![]() |
突然の停電も安心! 普段使用している電球が停電時、そのまま3時間以上点灯。非常用室内灯になります。 また取り外して懐中電灯としても使えます。 中国産。 |
LED電球 マジックバルブ |
スポンサードリンク |
![]() |
LED電球 マジックバルブの使い方 |
![]() |
【1】 LED電球 マジックバルブです [光速]240lm(ルーメン) [照射角]60度 電球には、昼白色、電球色の2種類があります。 |
![]() |
【2】 LED電球部分です 小さいLEDがたくさんついているような形をしています。 |
![]() |
【3】 通常時の使用法 通常時は、部屋や廊下、浴室、トイレなどの照明ライトとしてお使いください。 |
![]() |
【4】 LEDインジケータです 赤く点灯している部分がLEDインジケータです。当商品を電球ソケットに取り付けて通電すると、充電状態になります。 LEDインジケータが赤の時は充電中。緑の時は充電完了です。 通常は4〜5時間で充電できます。 |
![]() |
【5】 胴体部分が伸縮する 胴体部分は引き伸ばせるようになっているので、持ち手となり、懐中電灯として使えます。 |
![]() |
【6】 切替スイッチ部分です 手元でON、OFFの切り替えができます。 [バッテリー駆動時間]3時間(平均) |
![]() |
【7】 非常時の使用法 停電などの非常時、電源なしでも点灯し、懐中電灯として使用できます。 |
【 感想 】 LED電球 マジックバルブ |
突然の停電。 昼間だといいのですが、暗くなってからだと懐中電灯を取り出すための光が欲しいと矛盾したことを考えてしまいます。 しかしこの「LED電球 マジックバルブ」は普段使っていると充電ができており、停電になっても自動的に切り替わって非常灯になってくれるので大変重宝すると思います。 |
明るさも思った以上にあり、とりあえず家のポイントにあれば、家の中の移動ができ、3時間ほど使えるので次の動き、例えば懐中電灯を用意したり、ランタンを用意したり、その他いろんな準備ができます。 また「LED電球 マジックバルブ」そのものを懐中電灯代わりにできるのもうれしいです。 |
最初の購入時高いですが、LEDは長く持ちますし、いつ来るか分からない、忘れた頃に起こってパニックとなる停電対策を考えると、すべての電球をこの商品にする必要はないですが、1つ、2つあると役立つと思います。 |
スポンサードリンク |
地震・防災の知識 |
非常持ち出し袋 |
スポンサードリンク |
Copyright(c) 防災対策ねっと |