![]() |
吟味された新鮮な原材料の持ち味をいかし、うす味に仕上げた本格的なおでんです。 お酒やビールのおつまみなどとしてだけでなく、保存期間も長いので、非常食としても最適です。 |
こてんぐ おでん(大根入り) |
スポンサードリンク |
![]() |
こてんぐ おでん(大根入り)の作り方 |
![]() |
【1】 「おでん(大根入り)」です さつまあげ、こんにゃく、ちくわ、大根、うずら卵、昆布が入っています。 |
![]() |
【2】 プルトップタイプの缶です 缶切りなどの道具を使わず、手で開けられる便利なプルトップの缶です。 |
![]() |
【3】 開缶中 だしがいっぱいいっぱいまで入っているので、こぼさないように注意して開けてください。 |
![]() |
【4】 開缶 おだしがたっぷり。具はほとんど見えませんでした。 |
![]() |
【5】 わかりやすく、お皿に 具がちっちゃくてかわいいおでんです。 |
【 感想 】 こてんぐ おでん(大根入り) |
一口サイズのちっちゃくて可愛いおでんの具です。 |
だしは関西だから、関西風なのでしょうか?かつお節と昆布のしっかりしたおだしです。具にもしっかりだしがしみこんでいて(こんにゃくがおいしかったです)、塩分を気にしている方には、具によって強く感じるかもしれません。 |
「こてんぐ おでん」はそのままでもいただけますが、温めるとより一層おいしくなると思います。お酒やビールのおつまみなどにも、ピッタリな「こてんぐ おでん」です。 |
[災害時を想定しての利点] |
缶切りなどを使わずに簡単に開けられる |
調理なしでこのまますぐに食べられる |
[災害時を想定しての問題点] |
おだしが入っているので重くて、場所をとる |
お箸が必要(こんにゃくの串を代用してもいいかもしれませんが、缶を開けた後、すぐに串が取り出せるかどうかはわかりません) |
スポンサードリンク |
地震・防災の知識 |
非常持ち出し袋 |
スポンサードリンク |
Copyright(c) 防災対策ねっと |