![]() |
お湯をかけるだけで簡単に作れる、茶わんで丼ドン!シリーズの「親子丼」。 常温保存のきくフリーズドライだから、非常食にも最適。作り立てのおいしさを楽しむことができます。 |
茶わんで丼ドン! 親子丼 |
スポンサードリンク |
![]() |
茶わんで丼ドン! 親子丼の作り方 |
![]() |
【1】 開封 フリーズドライ製法なので、作りたてのおいしさを味わえる親子丼です。 |
![]() |
【2】 フリーズドライされた親子丼 フリーズドライされた親子丼がトレーに入っています。軽くてかたいです。 |
![]() |
【3】 お湯を入れる 商品をトレーに入れたまま、トレー内側の線まで熱湯を注ぎます。 |
![]() |
【4】 かき混ぜたら、数分待ちます 良くかき混ぜたら、約2〜3分待ちます。 |
![]() |
【5】 ご飯にかける お茶碗一杯分のご飯にかけます。 ※白飯はついていません。 |
![]() |
【6】 できあがり 親子丼のできあがりです。 |
【 感想 】 茶わんで丼ドン! 親子丼 |
早速食べてみましたが、普通の親子丼でした。鶏肉もちゃんと入っていますし、だし・卵の味もしっかりしています。非常食やアウトドア時とはいわず、普段食べても良いお味のおいしい親子丼でした。三つ葉などの彩りを加えればなお一層おいしくなると思います。 |
この丼シリーズは、お湯を注ぎ、2〜3分待つだけで丼の具が作れるので、とっても手軽です(白飯は別途ご用意ください)。軽くて小さく、保存食として置いておいてもあまり場所をとりません。親子丼の他に、中華丼、カツ丼、牛丼、カルビ丼、ビビンバ丼がありますので、お好みに合わせてご準備いただけます。 |
スポンサードリンク |
地震・防災の知識 |
非常持ち出し袋 |
スポンサードリンク |
Copyright(c) 防災対策ねっと |