![]() |
ペーパーで歯を拭くだけ! 水なしでいつでもどこでも手軽に歯磨きOK!!ペーパータイプの歯みがきです。 個別包装なので持ち運びに便利です。 |
ペーパー歯磨き |
スポンサードリンク |
![]() |
ペーパー歯磨きの使い方 |
![]() |
【1】 パッケージを開封 個別包装されたペーパー歯みがきが5包入っています。 |
![]() |
【2】 個別包装を開封 白い色をしたペーパー歯磨きが1枚入っています。 |
![]() |
【3】 使用方法 ペーパーで歯の表面の汚れを拭き取っていきます。 拭き取った後は水でゆすぐ必要はありません。 |
![]() |
【4】 シートを広げたところです シートには、キシリトール、チャエキス(矯味剤)、PEG-8(洗浄補助剤)が配合されています。 |
ペーパーについて |
![]() |
お口に優しい、天然コットン100%のウェットペーパーが使われています。メッシュ構造のペーパーが、食べ物のカスや細かな汚れを取り除き、口の中スッキリに。 |
【 感想 】 ペーパー歯磨き |
地震直後を考え、水や食料を準備されている方は多いと思いますが、意外とその時になって困るのが、歯磨きや手拭きなどのウェットティッシュといった衛生用品です。 |
口腔内をきれいに保てない状態が続くと、口の中のばい菌が肺に入って病気を引き起こす心配があります。そこで何とか代用できるものがないかと見つけたのが「ペーパー歯磨き」です。 |
「ペーパー歯磨き」は個包装されているので携帯しやすく、衛生的に使えます。歯を拭くだけでいいので、歯磨きできない場所でも大丈夫です。 もちろんいつも磨いているようなすっきり感は少ないですが、それでも拭き取った後はやっぱりすっきりしていますし、味がミント系なので(ミントはそれほどきつくないです)、口の中がスーッと爽やかな感じがしました。キシリトールも入っています。 |
難点は、歯の表面を拭き取るだけなので、歯の隙間についてはこの商品では対応できないことです。その点は歯間ブラシや洗口液などと併用するといいかなと思います。 |
改めて、歯磨きができない場合を考え、用意しておきたいグッズだと思いました。 |
スポンサードリンク |
地震・防災の知識 |
非常持ち出し袋 |
スポンサードリンク |
Copyright(c) 防災対策ねっと |