インフルエンザ対策グッズの情報は【 インフルエンザ対策ねっと 】へ
インフルエンザ対策ねっと
食料や日用品の備蓄
食料や日用品の備蓄
 新型インフルエンザが発生すると、感染の拡大を防ぐために外出は控える必要がありますし、場合によっては外出禁止になることがあります。新型インフルエンザの流行期は2週間以上続くともいわれ、さらに一応のおさまりがみられるまで最低でも2ヶ月はかかるとされています。
 そうなると、交通機関は混乱し、学校や施設の閉鎖、物流の停滞、店舗の休業、電気やガス、水道などのライフラインにも影響が出ることも考えられます。
 そういった時にもできる限り困らないために、最低でも2週間、できれば2ヶ月ほどの水や食料品、常備薬、生活必需品などの備蓄が必要です。
 備蓄は新型インフルエンザのためだけだと大変ですが、地震などの災害用としても使えるのでしっかり準備しましょう。
主な備蓄品リスト
【食料品・飲料】(長期保存可能なもの)
乾麺類(そば、そうめん、うどん、スパゲティ 等)
インスタントラーメン お餅
パン 調味料(砂糖、塩、醤油 等)
レトルト食品(おかゆ、みそ汁、カレー 等) フリーズドライ食品
缶詰(果物、魚、肉など 等) コーンフレーク・シリアル類
お菓子(缶ドロップ、チョコレート、キャラメル 等) ゼリー状栄養補給食品
ミネラルウォーター ペットボトルや缶入り飲料(お茶、スポーツドリンク、野菜ジュース等)
粉末飲料
※乳児のいるご家庭は、粉ミルクや離乳食など
日用品
懐中電灯 乾電池
携帯電話充電キット ラジオ・携帯テレビ
カセットコンロ・ガスボンベ トイレットペーパー
ティッシュペーパー キッチン用ラップ
アルミホイル 洗剤(衣類・食器等)・石けん
シャンプー・リンス 歯ブラシ,歯みがき粉
保湿ティッシュ(アルコールのあるものとないもの) 生理用品
ビニール袋(汚染されたゴミの密封に使用) ろうそく
ライター 紙おむつ
医薬品
常備薬(胃薬、風邪薬、鎮痛剤、その他持病の処方薬) 解熱剤(アセトアミノフェンなど)
冷却用品(水枕、解熱シートなど) 外傷治療薬
絆創膏(大・小) 包帯
ガーゼ・コットン ビタミン剤
うがい薬 体温計
対インフルエンザ対策品
マスク ゴム手袋(破れにくいもの)
使い捨てビニール手袋 水枕・氷枕(頭や腋下の冷却用)
漂白剤(次亜塩素酸:消毒効果がある) 消毒用アルコール
ビニール袋 ゴーグル(ウィルスは目からも入るので、密封タイプのもの。外出用)
その他
ペットフード コンタクトレンズ洗浄保存液
各ご家庭ごとに必要なもの
インフルエンザの知識一覧へ戻る
インフルエンザ対策グッズ
抗体ff(ダチョウマスク)
バリエール ホワイトDX
3M 1827J マスク
手ピカジェル
アルコール消毒 きれいな手
キレイキレイ泡で出る消毒液
消毒用エタ ハンドジェル
アルコール綿
クレべリンゲル
けんおんくん
インフルエンザ対策マスク一覧
インフルエンザ(殺菌・消毒)
インフルエンザ(殺菌・消毒【携帯】)
インフルエンザ(その他グッズ)
インフルエンザの基礎知識
インフルエンザと風邪の比較
新型インフルエンザについて
新型インフルエンザの症状
フェーズ(段階)について
インフルエンザにかかった時は?
インフルエンザの予防知識
マスクについて
手洗いの方法
食料や日用品の備蓄
インフルエンザQ&A
インフルエンザQ&A
インフルエンザの知識一覧
初めての方へ
インフルエンザ対策ねっと Home
インフルエンザ看病ねっと
初めての方へ | サイトマップ | プライバシーポリシー | Home
Copyright(c) インフルエンザ対策ねっと. All Rights Reserved.