|
|
からだ食堂 ほうれん草とはと麦の生姜雑炊 |
|
|
HOME >> 体を温める食べ物・飲み物 >> からだ食堂 ほうれん草とはと麦の生姜雑炊 |
|
からだ食堂 ほうれん草とはと麦の生姜雑炊 |
|
|
 |
 |
|
|
あっさりとした和風だしをベースに、体が温まるよう生姜をしっかり利かせた雑炊。女性に嬉しい鉄分が3.7mgが摂れます。 |
|
|
|
|
|
|
=からだ食堂 ほうれん草とはと麦の生姜雑炊の使い方= |
|
|
|
 |
 |
|
【1】 生姜雑炊です。 「からだ食堂 ほうれん草とはと麦の生姜雑炊」には、合成保存料や合成着色料は使用されていません。 |
 |
|
 |
 |
 |
|
【2】 開封 カップの中に「かやく入り粉末スープ」が入っています。 |
 |
|
 |
 |
 |
|
【3】 作り方1 かやく入り粉末スープをカップに入れます。 |
 |
|
 |
 |
 |
|
【4】 作り方2 熱湯を入れます。 |
 |
|
 |
 |
 |
|
【5】 作り方3 お湯は、カップの内側に引かれた線まで入れます。 |
 |
|
 |
 |
 |
|
【6】 作り方4 フタをして、3分待ちます。 |
 |
|
 |
 |
 |
|
【7】 作り方5 3分後、よくかき混ぜます。 |
 |
|
 |
 |
 |
|
【8】 作り方6 「ほうれん草とはと麦の生姜雑炊」のできあがりです。102kcal。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
具について はと麦、ほうれん草、キクラゲ、卵、しょうがが入っています。 |
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
感想 [からだ食堂 ほうれん草とはと麦の生姜雑炊] |
|
|
和風だしの味がしっかりしていて、スープはおいしかったです。生姜の小さいですがきざみも入っていて、生姜を感じることができました。ほうれん草や卵、キクラゲといったいろんな具が入っているので、見た目も彩り鮮やかでよかったです。 |
|
ただ、残念ながらはと麦が口に合いませんでした。食感かな?歯ごたえがあり、かためで、苦手でした。1杯食べるのがきつかったです。 |
|
合成保存料や合成着色料が使われていないと表示されていて安心して食べられましたし、鉄分が3.7mgも摂れるのもうれしかったのですが、お米が口に合わず残念でした。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
体を温める食べ物・飲み物一覧へ戻る |
|
|
|
|
|
|
|