|
|
冷蔵庫用 省エネ クールカーテン |
|
|
HOME >> 熱中症対策グッズ >> 冷蔵庫用 省エネ クールカーテン |
|
冷蔵庫用 省エネ クールカーテン |
|
|
 |
 |
|
|
吸盤で取り付けるだけなので、取り付け・取り外しが簡単!冷蔵庫を開けた時の冷気の流出を抑えてくれる冷蔵庫用カーテンです。 日本製。 |
|
|
|
|
|
 |
 |
|
【1】 冷蔵庫用 クールカーテンです。 カーテンやパーツにはオレフィン系素材が使用され、焼却しても有害物質は発生しない地球に優しく作られています。 |
 |
|
 |
 |
 |
|
【2】 商品の内容 カーテンが3組入っています。その内の1組のカーテンにはスリットが入っています。 |
 |
|
 |
 |
 |
|
【3】 取り付けパーツです。 取り付けパーツとカーテン部分は一体となっています。取り付け面にあわせ、取り付けパーツのフラップ部分を押し込んだり、立ち上げたりすることができます。 |
 |
|
 |
 |
 |
|
【4】 吸盤部分です。 取り付けパーツに吸盤を取り付けたところです。 |
 |
|
 |
 |
 |
|
【5】 取り付け方法 吸盤を取り付ける部分の汚れを拭き、吸盤が貼り付きやすくしてから、扉の開閉などに邪魔にならないよう取り付けます。 ※取り付け面が凸凹、ザラザラ、つや消し面、傷のあるところには取り付けることができません。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
感想 [冷蔵庫用 省エネ クールカーテン【熱中症対策グッズ】] |
|
|
取り付けがすごく簡単でした。そして冷蔵庫の扉を開けた際、冷気が逃げるのをかなり防いでくれています。節電対策ということで、冷蔵庫の扉の開閉をできるだけ減らしたり、物の出し入れをしやすいようにしたりなど今までも工夫はしてきましたが、冷蔵庫用カーテンを取り付けることで更に冷気が逃げるのを防げるようになり、いっそうの節電につながっています。 |
|
カーテンを付けたことでやはり物の出し入れがしにくくなりましたし、ビニールが結露し、中が見えにくくなることもあります。しかしもともと冷蔵庫側には物を詰め込みすぎないことが良いとされていますので、物をギュウギュウに詰めるのを控えることで思ったほど物の出し入れに苦痛を感じることはありませんでした。カーテンを取り付けた不便さより、冷気が逃げにくくなり節電効果が得られたことの方が大きかったです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
熱中症対策グッズ 一覧へ戻る |
|
|
|
|
|
|
|