|
|
ECO de クールシリーズ ポケットハンカチ |
|
|
HOME >> 熱中症対策グッズ >> ECO de クールシリーズ ポケットハンカチ |
|
ECO de クールシリーズ ポケットハンカチ |
|
|
 |
 |
|
|
接触冷感でそのままひんやり快適!水に浸せば更に冷却効果!!保冷剤入れや小物入れにもなるポケットハンカチです。洗濯機での洗濯可。 日本製。 |
|
|
|
|
|
|
=ECO de クールシリーズ ポケットハンカチの使い方= |
|
|
|
 |
 |
|
【1】 ポケットハンカチです。 ポケットの付いたハンカチです。 [素材]綿50%、ポリエチレン50% [サイズ]約15×27cm |
 |
|
 |
 |
 |
|
【2】 ポケット部分です。 広げると、内側にポケットがあります。 |
 |
|
 |
 |
 |
|
【3】 保冷剤入れとして 夏場におすすめ!保冷剤を入れてみました。 |
 |
|
 |
 |
 |
|
【4】 ポケットハンカチの厚み 保冷剤を入れる前と入れた後です。 |
 |
|
 |
 |
 |
|
【5】 小物入れとして キャンディーを入れてみました。その他、ポケットティッシュやリップ、ミラーなど、小物入れとして使えます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
生地について 特殊な糸・クール糸が織り込まれ、接触冷感作用により表面に触れるだけでひんやり、水に浸すとよりいっそう冷感効果が得られるタオル。半分はコットンが使用されているため、吸水性・速乾性にも優れています。 |
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
感想 [ECO de クールシリーズ ポケットハンカチ【熱中症対策グッズ】] |
|
|
商品紹介の通り、乾いた状態の時でも一般的なタオルとは違いひんやりしています。様々なポケットハンカチが販売されていますが、ポケットに保冷剤を入れてみると、「ECO de クールシリーズ ポケットハンカチ」本体そのものがまずひんやりとしている分、(私が実際に使用した中で)最も冷たさを感じることができました。そしてポケットハンカチを水で濡らすと更に冷却効果が得られ、ひんやり。一般的なタオルとは全く異なるひんやり涼感です(氷系の冷たさではありません)。夏やスポーツの後など、ほてった体におすすめ! |
|
肌触りも良いですし、当商品にはポケットがあるのでちょっとした小物入れにもなって便利です。「ECO de クールシリーズ」にはポケットハンカチの他、クールマフラーやタオル、クールハンカチなど様々なタイプがあり、用途に応じて選ぶこともできます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
熱中症対策グッズ 一覧へ戻る |
|
|
|
|
|
|
|