|
|
氷点下-16℃ 超氷結スーパーコールドパック |
|
|
HOME >> 熱中症対策グッズ >> 氷点下-16℃ 超氷結スーパーコールドパック |
|
氷点下-16℃ 超氷結スーパーコールドパック |
|
|
 |
 |
|
|
クーラーボックスに入れて、また停電対策に!表面温度−13℃〜−16℃、主成分、植物系天然高分子素材の保冷剤です。繰り返し使えます。 日本製。 |
|
|
|
|
|
|
=氷点下-16℃ 超氷結スーパーコールドパックの使い方= |
|
|
|
 |
 |
|
【1】 -16℃ 超氷結です。 凍らせる時間の目安は48時間以上(要冷凍時間は、冷凍庫の環境により異なります)。
原材料の主成分は、植物系天然高分子素材です。 |
 |
|
 |
 |
 |
|
【2】 サイズについて [サイズ]約235×195×30mm [重さ]約1100g |
 |
|
 |
 |
 |
|
【3】 完全に凍らせた時の状態です。 凍結前は、ジェルのような液が動く様子が見られます。凍結後は、しっかりと固まり、色も変わります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
感想 [氷点下-16℃ 超氷結スーパーコールドパック] |
|
|
停電の心配が高まり、最初に購入した保冷剤です。 凍らせ始めて丸2日時に見た時、完全凍結にはもう少し時間が欲しかったので、丸3日必要かどうかはわかりませんが、3日欲しかった感じです。 |
|
凍結後はやっぱり場所は取ってしまいます。 しかし逆に固定することでそれに合わせて物を購入すればいいですし、起こる確率が高まった停電にも備えられ、なにより電気代にやさしいです。 停電や災害はいつ来るかわからないので、少しずつでも自分でできることを準備していきたいと思います。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
熱中症対策グッズ 一覧へ戻る |
|
|
|
|
|
|
|