防災グッズや非常食の情報は【 防災対策ねっと 】へ
防災対策ねっと
災害用伝言ダイヤル
●災害用伝言ダイヤル「171」
 地震など大災害発生時は、安否確認、見舞い、問合せなどでの電話が一斉に行われ、電話がつながりにくくなることが考えられます。
 NTTでは、震度6弱以上の地震発生時や地震・噴火等の発生で被災地への通話がかかりにくい状態になった場合に限って利用できる「災害用伝言ダイヤル」というサービスが行われています。

※「災害用伝言ダイヤル」の提供開始や録音件数などはテレビ・
  ラジオ等でお知らせします。
「災害用伝言ダイヤル」の利用方法
【自分の伝言を録音する場合】
【1】 171番をダイヤルします。
【2】 音声ガイダンスに従って、[1]ボタンを押します。
【3】 自宅の電話番号、または被災地外からかける場合は連絡をとりたい相手の電話番号を市外
局番から入力
します。
【4】 音声ガイダンスに従って、伝言を録音します。
【録音された伝言を聞く場合】
【1】 171番をダイヤルします。
【2】 音声ガイダンスに従って、[2]ボタンを押します。
【3】 自宅の電話番号、または被災地外からかける場合は連絡をとりたい相手の電話番号を市外
局番から入力
します。
【4】 録音された伝言が再生されます。
プッシュボタン式では操作が一部異なります
  くわしくはNTT東日本・NTT西日本のホームページをご覧ください。
全国どこからでもメッセージを録音・再生することができます。
(被災地からの伝言の録音が優先のため、このサービス提供の当初は被災地以外からの録音ができない場合があります(再生はできます))。
1メッセージあたり30秒まで録音することができます。
(1電話番号あたりの伝言蓄積数は1〜10伝言(提供時にNTTによって伝言数が決められています) 。
伝言の保存期間は、録音してから2日です。
(保存期間が経過したメッセージは自動的に消去されます)。
公衆電話はもちろん、一般電話ではダイヤル回線・プッシュホン回線のどちらでも利用できます。
携帯電話、PHSからもご利用可能。
伝言の録音・再生時の通話料は必要です。
但し、被災地に設置された特設公衆電話や被災地内の公衆電話は無料化されることがあり、その場合はこれら公衆電話からの利用は無料です。
スマートフォン・ケイタイでの災害用伝言掲示板
NTTドコモ グループ 「iモード災害用伝言板」
 ・iモード
 iMenuのトップに表示される「災害用安否確認」を選択してください。
 ・スマートフォン(spモード)
 dメニュー/ドコモサイトの「災害用伝言板」を選択してください。
 ※dメニュー/ドコモサイトへのアクセスにはパケット通信料がかかります。
災害用伝言板について
https://www.nttdocomo.co.jp/info/disaster/disaster_board/index.html
他社携帯・PHSおよびパソコンなどから安否情報を確認する場合
[日本語版] http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi
[英語版] http://dengon.docomo.ne.jp/Etop.cgi
KDDI(au) 「災害用伝言板」
 ・auケータイ
 auポータルのトップメニューに表示される「災害用伝言板」を選択してください。
 ・スマートフォン
 auポータル(auスマートパスTOP)のトップメニューに表示される [災害用伝言板] を選択。またはアプリを選択してください。
auケータイでの利用方法
http://www.au.kddi.com/mobile/anti-disaster/saigai-dengon/fp-usage/
スマートフォン・iPhoneでの利用方法
http://www.au.kddi.com/mobile/anti-disaster/saigai-dengon/sp-usage/
他社携帯・PHSおよびパソコンなどから安否情報を確認する場合
http://dengon.ezweb.ne.jp/
ソフトバンク 「災害用伝言板」
 Yahoo!ケータイのトップから「災害用伝言板」を選択します。
災害用伝言板利用方法
http://www.softbank.jp/mobile/service/dengon/boards/howto/
登録されたメッセージ(安否情報)は、ソフトバンク携帯電話のほか、他社携帯電話やパソコン、iPad を含め、インターネットからどなたでもご利用いただけます。
 毎月1日(1月を除く)や、国の「防災週間」および「防災とボランティア週間」 時に、災害用伝言板体験サービスが行われています。
 ぜひ一度お試しください。
地震・防災の知識 一覧へ戻る
防災グッズ Check!
アルファ米(赤飯)【非常食】
おにぎり(さけ)【非常食】
こまちがゆ【非常食】
パンの缶詰【非常食】
こてんぐ おでん【非常食】
震災ぶえ【防災グッズ】
エコポットE【防災グッズ】
アイスバッグ【防災グッズ】
転倒防止シート【防災グッズ】
充電たまご【防災グッズ】
非常食一覧
防災グッズ一覧
防災の知識
非常持ち出し袋について
帰宅困難者について
災害用伝言ダイヤル
被災後の手続き
地震の心得10か条
時間経過別地震行動マニュアル
地震時の消火について
耐震対策
ペットの防災
全国の主な防災センター
地震の知識
地震のしくみ
マグニチュードと震度
長周期地震動
東海地震
東海地震警戒宣言について
南海地震・東南海地震
関西の活断層
その他の災害
台風
集中豪雨
津波
防災グッズ代替アイデア
初めての方へ | サイトマップ | プライバシーポリシー | 熱中症 | 暖房 | インフルエンザ | 花粉症 | Home
Copyright(c) 防災対策ねっと. All Rights Reserved.