防災グッズや非常食の情報は【 防災対策ねっと 】へ
防災対策ねっと
防水フィルム ロールタイプ【防災グッズ】
防水フィルム ロールタイプ
防水フィルム ロールタイプ【防災グッズ】 防水フィルム ロールタイプ【防災グッズ】
防水フィルム ロールタイプ【防災グッズ】 防水フィルム ロールタイプ【防災グッズ】
 ムレにくい!かぶれにくい!肌にフィット!
小さな傷から大きな傷まで、傷口を水やばい菌から守る医療用透明粘着フィルムです。
 日本製。
=防水フィルム ロールタイプの使い方=
防水フィルム ロールタイプ 【防災グッズ】 【1】 防水フィルム ロールタイプです。
肌に優しいアクリル粘着剤が使われています。
フリーサイズ[5cm幅、2m巻]。
防水フィルム ロールタイプ 【防災グッズ】 【2】 使用方法1
傷の大きさに合わせてカットができる防水フィルム。必要な大きさにはさみで切ります。
防水フィルム ロールタイプ 【防災グッズ】 【3】 使用方法2
マス目つきのはくり紙を、はがし口(切れ目)からはがします。
防水フィルム ロールタイプ 【防災グッズ】 【4】 使用方法3
粘着面を貼り付け、残りのはくり紙をはがします。
防水フィルム ロールタイプ 【防災グッズ】 【5】 使用方法4
しっかりと押えて肌に貼り付けた後、青色のフィルムを取り口からゆっくりと引き剥がします。
防水フィルム ロールタイプ 【防災グッズ】 【6】 使用方法5
0.025mmの極薄フィルムなので、間接部にもしっかりフィット。完全防水です。
防水フィルム ロールタイプ 【防災グッズ】 【7】 水につけてみました。
防水ということで、水に浸けてみました。
防水フィルム ロールタイプ 【防災グッズ】 【8】 専用ケースです。
保管や携帯に便利な専用のケース付きです。
感想 [防水フィルム ロールタイプ【防災グッズ】]
 傷の大きさに合わせて長さが自由に調節できるのがいいですね。目盛りがあるのでまっすぐきれいに切ることができます。
 肌に貼った後水に浸けてみましたが、濡れることはありませんでした。少しでもはがれるとすぐに水が入ってきてしまいますが、しっかりと引っ付いて入れば大丈夫です。
 炊事や洗濯など、水がかかっても安心です。お風呂もしっかりと付いていさえすれば、水が入ってくることはありませんでした。
 フィルムをはがす時も痛くなかったです。
 1人で簡単に貼れますし(場所によっては誰かに手伝ってもらった方がいいですが)、震災時、いつどこで怪我をするかわからないので、あると安心だと思います。
防災グッズ Check!【防災グッズ】 一覧へ戻る
防災グッズ Check!
アルファ米(赤飯)【非常食】
おにぎり(さけ)【非常食】
こまちがゆ【非常食】
パンの缶詰【非常食】
こてんぐ おでん【非常食】
震災ぶえ【防災グッズ】
エコポットE【防災グッズ】
アイスバッグ【防災グッズ】
転倒防止シート【防災グッズ】
充電たまご【防災グッズ】
非常食一覧
防災グッズ一覧
防災の知識
非常持ち出し袋について
帰宅困難者について
災害用伝言ダイヤル
被災後の手続き
地震の心得10か条
時間経過別地震行動マニュアル
地震時の消火について
耐震対策
ペットの防災
全国の主な防災センター
地震の知識
地震のしくみ
マグニチュードと震度
長周期地震動
東海地震
東海地震警戒宣言について
南海地震・東南海地震
関西の活断層
その他の災害
台風
集中豪雨
津波
防災グッズ代替アイデア
初めての方へ | サイトマップ | プライバシーポリシー | 熱中症 | 暖房 | インフルエンザ | 花粉症 | Home
Copyright(c) 防災対策ねっと. All Rights Reserved.